シェル・レランのギルドマスター シレーナ様の信徒として日々活動するacha/pieその他のMoEプレイ雑記。
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(03/05)
(02/19)
(02/12)
(02/09)
(01/12)
(01/07)
(01/01)
(11/10)
(11/03)
(10/31)
ブログ内検索
アーカイブ
もえくろ
Chaos Clock
2011/03/01 (Tue)
『農場主』
収穫担当です。
最初はね、耕作師→農夫と名前がついて、「なんなの?あんまりパッっとしないシップ名...」なんて思っていた時期もあったのです。
収穫90になると付くこの農場主。
まだ未実装な栽培スキルとあわせて、夢が広がります。
結構、収穫楽しいです。
で、我が家の収穫担当。achako。
以前のachakoは...

なんていうか地味なコでした...(5年前)
Pサーバーに引越してきてから、ちょっとリニューアルしました。

生まれ変わったachako。
ちょっと変りすぎ...整形してます。
5年の間に装備もちょっと贅沢になりました。
このリニューアルachako。
なかなか自分でもお気に入りの構成なのです。

走ってよしの調和持ち。最後は調和70ぐらいまで。

泳いでよしの水泳持ち。90までは上げる予定。水中収穫もばっちり。
(サメに襲われたら死にます...)
自然回復と落下40を合わせてアスリートマスタリーつき。
収穫してもスタミナ減りません。
ツイスターランで走りぬけ、ムーンフォールをあわせた水面滑走。
そこからマーメイドミミックに繋ぐ高速水中エントリー。

この連携コンボは一度味わうときっとクセになりますw

牛を飼っているので、調教もとりました。小さい牛かわいいです。
調教0だと牛のLvが下がってしまうのでやむなく...です。
アニマルケイジの使える70とちょっとまで。
他に回復40とテレポ用神秘48もついています。
レイジング用の強化40も完備。
あ、この牛、肉食べます....

『牧場主』なんてシップができないかと希望してみたり。
農場主&牧場主。夢が広がりまくりです。
そんな期待もあって「農場主」シップが好き。
さて。
この収穫担当ですが、農場主になるために地下水路へとせっせと出かけておりました。

物まねスキルと調和があれば、地下水路の奥地だって行けてしまうのです。
戦闘?それは全然無理。
刀剣1.0に棍棒1.0が武器スキルの全て。
筋力は50程度あるのみ...。
生命力?ほとんど削りました。
持久はもう少し上げたいところ...今35ぐらい。
世の中にはネオ農場主なんて呼ばれる人もいるようですけれど。
このキャラはもうちょっとのんびり。
特化はしてないけれど、収穫の場所を選ばないのと移動の楽しさが持ち味なのです。
地下水路の収穫場はココ。

芋掘ってました。
後ろについているのは護衛のグレイブン男爵。
これが結構頼りになります。(現在Lv38)
彼のことは、男爵とか伯爵とかムッシュとか呼んでいます。
ムトゥーム男爵(Baron de Mutum)...とか。
グレイブン伯爵(le Comte de Graven)...とか。
ムッシュ グレイブン(Monsieur Graven)...とか。
なんとなくそんなイメージがぴったり。総じて閣下。

周りでちくちく攻撃してくるドブネズミを退治してくれます。
エサも一緒に入手できて運用でも困りません。
あ、このグレイブンも肉食べます...なんかペットみんな肉食。
同族肉ってどうなの;;
ごく稀に。
このドブネズミ、収穫(掘る)用のクワも持っていたりします。
なぜネズミがクワを?とかなり疑問に思ったりもするのですけれど...
ずっとここで収穫篭りをしろ、っていう親切設計なのかな。。;
この場所のいちばんの危険は、時々徘徊してくるパトローラー。

ここでも護衛のグレイブンが大活躍してくれます。
一緒に闘っているように見えるachakoですが...ほとんど気分だけの共闘。
だって、こっち収穫シップ鎌だし...ほとんどmiss...グレイブンの回復が役目です。
調教スキルと回復スキルで支援しつつLv38のグレイブンに頑張ってもらえば、パトローラーもなんとか勝てる相手。
基礎スキル戦闘スキルの無いこのキャラにとって、護衛ペットの存在はとても大きいのです。
攻撃速度が早くて、威力と命中もそこそこ。
回避もそこそこ。
エクセキューションが特殊技になったのでカウンターリスクの減った今のグレイブンは、もうダメネズミとは言わせません。
ほんと頼りっぱなし。

グレイブンのおかげで、なんとか農場主になれました。
で、今回農場主になるためになぜ地下水路だったかと言うと...

倉庫に貯まったコンニャク芋。
これ、pieに頼んでコンニャクにすると、いい収入になるのでした...w
日ごろ現金収入の少ないわがファミリーにとって貴重な収穫。
台所もとても助かります♪
PR
収穫担当です。
最初はね、耕作師→農夫と名前がついて、「なんなの?あんまりパッっとしないシップ名...」なんて思っていた時期もあったのです。
収穫90になると付くこの農場主。
まだ未実装な栽培スキルとあわせて、夢が広がります。
結構、収穫楽しいです。
で、我が家の収穫担当。achako。
以前のachakoは...
なんていうか地味なコでした...(5年前)
Pサーバーに引越してきてから、ちょっとリニューアルしました。
生まれ変わったachako。
ちょっと変りすぎ...整形してます。
5年の間に装備もちょっと贅沢になりました。
このリニューアルachako。
なかなか自分でもお気に入りの構成なのです。
走ってよしの調和持ち。最後は調和70ぐらいまで。
泳いでよしの水泳持ち。90までは上げる予定。水中収穫もばっちり。
(サメに襲われたら死にます...)
自然回復と落下40を合わせてアスリートマスタリーつき。
収穫してもスタミナ減りません。
ツイスターランで走りぬけ、ムーンフォールをあわせた水面滑走。
そこからマーメイドミミックに繋ぐ高速水中エントリー。


この連携コンボは一度味わうときっとクセになりますw
牛を飼っているので、調教もとりました。小さい牛かわいいです。
調教0だと牛のLvが下がってしまうのでやむなく...です。
アニマルケイジの使える70とちょっとまで。
他に回復40とテレポ用神秘48もついています。
レイジング用の強化40も完備。
あ、この牛、肉食べます....

『牧場主』なんてシップができないかと希望してみたり。
農場主&牧場主。夢が広がりまくりです。
そんな期待もあって「農場主」シップが好き。
さて。
この収穫担当ですが、農場主になるために地下水路へとせっせと出かけておりました。
物まねスキルと調和があれば、地下水路の奥地だって行けてしまうのです。
戦闘?それは全然無理。
刀剣1.0に棍棒1.0が武器スキルの全て。
筋力は50程度あるのみ...。
生命力?ほとんど削りました。
持久はもう少し上げたいところ...今35ぐらい。
世の中にはネオ農場主なんて呼ばれる人もいるようですけれど。
このキャラはもうちょっとのんびり。
特化はしてないけれど、収穫の場所を選ばないのと移動の楽しさが持ち味なのです。
地下水路の収穫場はココ。
芋掘ってました。
後ろについているのは護衛のグレイブン男爵。
これが結構頼りになります。(現在Lv38)
彼のことは、男爵とか伯爵とかムッシュとか呼んでいます。
ムトゥーム男爵(Baron de Mutum)...とか。
グレイブン伯爵(le Comte de Graven)...とか。
ムッシュ グレイブン(Monsieur Graven)...とか。
なんとなくそんなイメージがぴったり。総じて閣下。
周りでちくちく攻撃してくるドブネズミを退治してくれます。
エサも一緒に入手できて運用でも困りません。
あ、このグレイブンも肉食べます...なんかペットみんな肉食。
同族肉ってどうなの;;
ごく稀に。
このドブネズミ、収穫(掘る)用のクワも持っていたりします。
なぜネズミがクワを?とかなり疑問に思ったりもするのですけれど...
ずっとここで収穫篭りをしろ、っていう親切設計なのかな。。;
この場所のいちばんの危険は、時々徘徊してくるパトローラー。
ここでも護衛のグレイブンが大活躍してくれます。
一緒に闘っているように見えるachakoですが...ほとんど気分だけの共闘。
だって、こっち収穫シップ鎌だし...ほとんどmiss...グレイブンの回復が役目です。
調教スキルと回復スキルで支援しつつLv38のグレイブンに頑張ってもらえば、パトローラーもなんとか勝てる相手。
基礎スキル戦闘スキルの無いこのキャラにとって、護衛ペットの存在はとても大きいのです。
攻撃速度が早くて、威力と命中もそこそこ。
回避もそこそこ。
エクセキューションが特殊技になったのでカウンターリスクの減った今のグレイブンは、もうダメネズミとは言わせません。
ほんと頼りっぱなし。
グレイブンのおかげで、なんとか農場主になれました。
で、今回農場主になるためになぜ地下水路だったかと言うと...
倉庫に貯まったコンニャク芋。
これ、pieに頼んでコンニャクにすると、いい収入になるのでした...w
日ごろ現金収入の少ないわがファミリーにとって貴重な収穫。
台所もとても助かります♪
この記事にコメントする
Name : acha
パール鯖/エメラルド鯖に在住の酔拳士。
P-FS:PASTEL COLOR GANG!
E-FS:REPLICA 所属。
酩酊持ちゆえにいつも料理ギルド=シェル・レランにお世話になっていたことから、いつしか隠れレラン信徒、シレーナ様の信者となる。その正体はシレーナ様のために謎肉謎水監視に目を光らすレランの刺客。料理スキル0でもレランの料理長(4つ星)。
過去にFS所属した翌日にマスター引退劇に直面するという数奇な運命の持ち主。
現在P鯖にて復帰。定住気味。
FS:PASTEL COLOR GANG!の初期メンバーとして活動中。
Name : pie
やっと試験に合格し晴れて正真正銘シレーナ様の一門になった駆け出し厨房師。
他に裁縫・美容・薬調合などの複合生産を目指し、ハウスキーパーとしてファミリーの台所を賄う。 自力で材料集めもできずに過保護に育つが、 立派なシレーナ様の徒として心構えだけは一人前のつもり。
夢は一番弟子の称号(自称)と、組織の裏の幹部としてシレーナ様の業務のお手伝いをすること。
ファミリー構成員 / 登場人物
■achaシリーズ
acha/Acha2人の酔拳士。
主な活動キャラで戦闘担当。
■pieシリーズ
pie/Pieの2人の生産職。
シレーナ様のために生産全般をこなすユニット。
■paiシリーズ
pai/Paiの2人の魔法系キャラ。
まだ未育成。後々PTでの支援系担当として、日ごろ支援してもらっている恩返しができれば...な予定は未定。
■その他
生産資源・物資を調達班。 pieシリーズの生産を支える影の存在。
■協力・その他
FS/PASTEL COLOR GANG!のメンバー
FS/REPLICAのメンバー
E鯖在住の皆様方
P鯖在住の皆様方
acha/Acha2人の酔拳士。
主な活動キャラで戦闘担当。
■pieシリーズ
pie/Pieの2人の生産職。
シレーナ様のために生産全般をこなすユニット。
■paiシリーズ
pai/Paiの2人の魔法系キャラ。
まだ未育成。後々PTでの支援系担当として、日ごろ支援してもらっている恩返しができれば...な予定は未定。
■その他
生産資源・物資を調達班。 pieシリーズの生産を支える影の存在。
■協力・その他
FS/PASTEL COLOR GANG!のメンバー
FS/REPLICAのメンバー
E鯖在住の皆様方
P鯖在住の皆様方
Book@marks
□
PASTEL COLOR GANG!
FS:pastelのHP
□ FS:REPLICA
□ Moeのお弁当屋さん
□ 信州MoE広場(もにこ仕様)
□ SincerAge
□ 銃レランの家(旧TakeThat!)
→芋姉さんの動画
□ 真昼の太陽
□ Eternal Shine
□ 主食がパフェだっていいじゃない。
□ MoEからの玉章
□ 一里塚
□ はふし的焼き芋
□ ぱぶのメモ帳
□ ウォーリーは探さないで
□ ちさや草子
□ 天空のマテリアル
□ MoE訓練所
□ てんがみぃSP
■ Master of Epic公式
■ MoE wiki
■ もえかるく
■ もえくろ
■ MoE生産ルーレットシミュレータ(β)
■ もえれしぴα (IE非推奨)
FS:pastelのHP
□ FS:REPLICA
□ Moeのお弁当屋さん
□ 信州MoE広場(もにこ仕様)
□ SincerAge
□ 銃レランの家(旧TakeThat!)
→芋姉さんの動画
□ 真昼の太陽
□ Eternal Shine
□ 主食がパフェだっていいじゃない。
□ MoEからの玉章
□ 一里塚
□ はふし的焼き芋
□ ぱぶのメモ帳
□ ウォーリーは探さないで
□ ちさや草子
□ 天空のマテリアル
□ MoE訓練所
□ てんがみぃSP
■ Master of Epic公式
■ MoE wiki
■ もえかるく
■ もえくろ
■ MoE生産ルーレットシミュレータ(β)
■ もえれしぴα (IE非推奨)