シェル・レランのギルドマスター シレーナ様の信徒として日々活動するacha/pieその他のMoEプレイ雑記。
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(03/05)
(02/19)
(02/12)
(02/09)
(01/12)
(01/07)
(01/01)
(11/10)
(11/03)
(10/31)
ブログ内検索
アーカイブ
もえくろ
Chaos Clock
2008/08/18 (Mon)
2008年夏。
Master of Epic 公式イベント「RETURNER OF INFERNO」
8/5~8/19
ブランクあけからいきなりの参加。

まだエルビン渓谷にも慣れていません。新鮮です(笑)

当然...道に迷います。
少し前?に開通したスルト鉱山。どっち??

当然...霊体になります。
いい観光になりました。。。珍しいもの見れた。

スルト鉱山の中は強敵いっぱい。
中でもこいつ。「acha」が最凶でした...絶対負ける、自分自身。
正体はそっくりに化けるドッペルゲンガー。スキルの使い方ズルイ(笑)
achaはイリュージョンフィンガー用のサムもってないのに!
そしてやはり霊体に。
一人で奥までいくのはキビシイです。
強敵ひしめく最奥の神殿までの道。

今回のキーパーソン。ヒスティアさんからのご依頼。
要約すると、古代「エルアンの民」が「原初の力」を抑え「火竜神殿」に封印したところ、それを悪用しようとしていた「ザハーク」なる何某が目覚め、再び暴走。それを抑えるためには「原初の力」が暴走した「混沌の渦」を沈静化させると出現する「原初の渦」から「原初の力」を回収すると、不完全な卵の形になるので、それを「エルアンの血潮」や「純血」を用いて孵化させると「幼生」になり、それをさらに育てて…
...ややこい;;
卵もらって育てればいいわけね。了解っ!

「混沌の渦」から呼び出されるモンスター。
知らない同じ酔拳士の人との見事な(?)コンビネーションショット。
乱舞同時連携。

貰った卵。うずらみたいな。
普段ペットを飼えないキャラでも、ちょっとテイマー気分が味わえます。

この卵の「餌」になる「エルアンの血潮」集めるわけですが。
これが結構大変。
レクスール丘にある通称「天国への階段」。
ここに昼(10:00~16:00)の間、しかも晴れの時だけ集まる光から、火種を作り、それを火竜神殿の祭壇へ持って行き交換。
火種の材料がまた大変。トレントスティックと手鏡。
そして火種から「エルアンの血潮」にするには、火種・銅インゴット・海水がそれぞれ材料として必要です。
サーバーの有志の方たちが、材料の「0g」無料販売で配布してくれました。
いつも露店でお世話になっている方々を見かけたり。
イベントらしい盛り上がり。
火種を貰うための階段は長蛇の列。

こんな感じで...

続きます...

まだまだ...

。。。。っ;

大行列。
リアルでも前日から並ぶなんて真似したことありませんっ(笑)

皆で行けば怖くない!
次第に「階段」「神殿」往復の連携も確立されていきます。
護衛部隊や先発隊、後方から負傷者を助ける部隊などのチーム体制が出来上がっていました。
E鯖の人たちなら、有事の災害でもちゃんとやっていけそうです(笑)
これなら道に迷いません。

孵化した卵。
この名前をつけた人はachaだけじゃないはず...(笑)

時々、モンスターの襲撃もあり。
お祭り好きなイーゴ伯。
イビルタイタンタイプのロボット軍団がやってきました。
飛びかう砲撃…じっとしていると狙い撃ちされます。

軍団を率いるBossっぽい敵をぶんなぐってきましたっ。
だってイベントですもん。一発いれないと!
「階段」「神殿」を往復し、無事に卵を育てると「エレメンタルエッグ」が貰えます。
achaも無事にゲット。paiも無事にゲット。
トータル...何往復したのやら。。。
雨天に泣かされたりしながらも、のんびりしながらイベントに参加。
悲しいことに、aのイベント参加はここまででした。
イベント開催期間~8/19までとなっていたのですが、お盆明けに間に合わせるためか16日にイベントの最終幕が閉じたようです。
8/16...花火を見に行ってました。。
戻ったらイベント終了していた。。
もうちょっと早く帰ってくれば良かった-;
というわけで、イベントの最終幕の結末は見れずじまい。
どんな展開だったのか…ちょっと気になりますけれど。
残念っ。

気分はスリラーナイト。
一度はやっておかないとね。。。
イベント終了後に残った「エレメンタルエッグ」。
これがどう使えるようになるのか、楽しみです。
2008年夏。
そろそろ終わりですね。
秋はすぐそこです。
Master of Epic 公式イベント「RETURNER OF INFERNO」
8/5~8/19
ブランクあけからいきなりの参加。
まだエルビン渓谷にも慣れていません。新鮮です(笑)
当然...道に迷います。
少し前?に開通したスルト鉱山。どっち??
当然...霊体になります。
いい観光になりました。。。珍しいもの見れた。
スルト鉱山の中は強敵いっぱい。
中でもこいつ。「acha」が最凶でした...絶対負ける、自分自身。
正体はそっくりに化けるドッペルゲンガー。スキルの使い方ズルイ(笑)
achaはイリュージョンフィンガー用のサムもってないのに!
そしてやはり霊体に。
一人で奥までいくのはキビシイです。
強敵ひしめく最奥の神殿までの道。
今回のキーパーソン。ヒスティアさんからのご依頼。
要約すると、古代「エルアンの民」が「原初の力」を抑え「火竜神殿」に封印したところ、それを悪用しようとしていた「ザハーク」なる何某が目覚め、再び暴走。それを抑えるためには「原初の力」が暴走した「混沌の渦」を沈静化させると出現する「原初の渦」から「原初の力」を回収すると、不完全な卵の形になるので、それを「エルアンの血潮」や「純血」を用いて孵化させると「幼生」になり、それをさらに育てて…
...ややこい;;
卵もらって育てればいいわけね。了解っ!
「混沌の渦」から呼び出されるモンスター。
知らない同じ酔拳士の人との見事な(?)コンビネーションショット。
乱舞同時連携。
貰った卵。うずらみたいな。
普段ペットを飼えないキャラでも、ちょっとテイマー気分が味わえます。
この卵の「餌」になる「エルアンの血潮」集めるわけですが。
これが結構大変。
レクスール丘にある通称「天国への階段」。
ここに昼(10:00~16:00)の間、しかも晴れの時だけ集まる光から、火種を作り、それを火竜神殿の祭壇へ持って行き交換。
火種の材料がまた大変。トレントスティックと手鏡。
そして火種から「エルアンの血潮」にするには、火種・銅インゴット・海水がそれぞれ材料として必要です。
サーバーの有志の方たちが、材料の「0g」無料販売で配布してくれました。
いつも露店でお世話になっている方々を見かけたり。
イベントらしい盛り上がり。
火種を貰うための階段は長蛇の列。
こんな感じで...
続きます...
まだまだ...
。。。。っ;
大行列。
リアルでも前日から並ぶなんて真似したことありませんっ(笑)
皆で行けば怖くない!
次第に「階段」「神殿」往復の連携も確立されていきます。
護衛部隊や先発隊、後方から負傷者を助ける部隊などのチーム体制が出来上がっていました。
E鯖の人たちなら、有事の災害でもちゃんとやっていけそうです(笑)
これなら道に迷いません。
孵化した卵。
この名前をつけた人はachaだけじゃないはず...(笑)
時々、モンスターの襲撃もあり。
お祭り好きなイーゴ伯。
イビルタイタンタイプのロボット軍団がやってきました。
飛びかう砲撃…じっとしていると狙い撃ちされます。
軍団を率いるBossっぽい敵をぶんなぐってきましたっ。
だってイベントですもん。一発いれないと!
「階段」「神殿」を往復し、無事に卵を育てると「エレメンタルエッグ」が貰えます。
achaも無事にゲット。paiも無事にゲット。
トータル...何往復したのやら。。。
雨天に泣かされたりしながらも、のんびりしながらイベントに参加。
悲しいことに、aのイベント参加はここまででした。
イベント開催期間~8/19までとなっていたのですが、お盆明けに間に合わせるためか16日にイベントの最終幕が閉じたようです。
8/16...花火を見に行ってました。。
戻ったらイベント終了していた。。
もうちょっと早く帰ってくれば良かった-;
というわけで、イベントの最終幕の結末は見れずじまい。
どんな展開だったのか…ちょっと気になりますけれど。
残念っ。
気分はスリラーナイト。
一度はやっておかないとね。。。
イベント終了後に残った「エレメンタルエッグ」。
これがどう使えるようになるのか、楽しみです。
2008年夏。
そろそろ終わりですね。
秋はすぐそこです。
PR
この記事にコメントする
Name : acha
パール鯖/エメラルド鯖に在住の酔拳士。
P-FS:PASTEL COLOR GANG!
E-FS:REPLICA 所属。
酩酊持ちゆえにいつも料理ギルド=シェル・レランにお世話になっていたことから、いつしか隠れレラン信徒、シレーナ様の信者となる。その正体はシレーナ様のために謎肉謎水監視に目を光らすレランの刺客。料理スキル0でもレランの料理長(4つ星)。
過去にFS所属した翌日にマスター引退劇に直面するという数奇な運命の持ち主。
現在P鯖にて復帰。定住気味。
FS:PASTEL COLOR GANG!の初期メンバーとして活動中。
Name : pie
やっと試験に合格し晴れて正真正銘シレーナ様の一門になった駆け出し厨房師。
他に裁縫・美容・薬調合などの複合生産を目指し、ハウスキーパーとしてファミリーの台所を賄う。 自力で材料集めもできずに過保護に育つが、 立派なシレーナ様の徒として心構えだけは一人前のつもり。
夢は一番弟子の称号(自称)と、組織の裏の幹部としてシレーナ様の業務のお手伝いをすること。
ファミリー構成員 / 登場人物
■achaシリーズ
acha/Acha2人の酔拳士。
主な活動キャラで戦闘担当。
■pieシリーズ
pie/Pieの2人の生産職。
シレーナ様のために生産全般をこなすユニット。
■paiシリーズ
pai/Paiの2人の魔法系キャラ。
まだ未育成。後々PTでの支援系担当として、日ごろ支援してもらっている恩返しができれば...な予定は未定。
■その他
生産資源・物資を調達班。 pieシリーズの生産を支える影の存在。
■協力・その他
FS/PASTEL COLOR GANG!のメンバー
FS/REPLICAのメンバー
E鯖在住の皆様方
P鯖在住の皆様方
acha/Acha2人の酔拳士。
主な活動キャラで戦闘担当。
■pieシリーズ
pie/Pieの2人の生産職。
シレーナ様のために生産全般をこなすユニット。
■paiシリーズ
pai/Paiの2人の魔法系キャラ。
まだ未育成。後々PTでの支援系担当として、日ごろ支援してもらっている恩返しができれば...な予定は未定。
■その他
生産資源・物資を調達班。 pieシリーズの生産を支える影の存在。
■協力・その他
FS/PASTEL COLOR GANG!のメンバー
FS/REPLICAのメンバー
E鯖在住の皆様方
P鯖在住の皆様方
Book@marks
□
PASTEL COLOR GANG!
FS:pastelのHP
□ FS:REPLICA
□ Moeのお弁当屋さん
□ 信州MoE広場(もにこ仕様)
□ SincerAge
□ 銃レランの家(旧TakeThat!)
→芋姉さんの動画
□ 真昼の太陽
□ Eternal Shine
□ 主食がパフェだっていいじゃない。
□ MoEからの玉章
□ 一里塚
□ はふし的焼き芋
□ ぱぶのメモ帳
□ ウォーリーは探さないで
□ ちさや草子
□ 天空のマテリアル
□ MoE訓練所
□ てんがみぃSP
■ Master of Epic公式
■ MoE wiki
■ もえかるく
■ もえくろ
■ MoE生産ルーレットシミュレータ(β)
■ もえれしぴα (IE非推奨)
FS:pastelのHP
□ FS:REPLICA
□ Moeのお弁当屋さん
□ 信州MoE広場(もにこ仕様)
□ SincerAge
□ 銃レランの家(旧TakeThat!)
→芋姉さんの動画
□ 真昼の太陽
□ Eternal Shine
□ 主食がパフェだっていいじゃない。
□ MoEからの玉章
□ 一里塚
□ はふし的焼き芋
□ ぱぶのメモ帳
□ ウォーリーは探さないで
□ ちさや草子
□ 天空のマテリアル
□ MoE訓練所
□ てんがみぃSP
■ Master of Epic公式
■ MoE wiki
■ もえかるく
■ もえくろ
■ MoE生産ルーレットシミュレータ(β)
■ もえれしぴα (IE非推奨)