シェル・レランのギルドマスター シレーナ様の信徒として日々活動するacha/pieその他のMoEプレイ雑記。
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(03/05)
(02/19)
(02/12)
(02/09)
(01/12)
(01/07)
(01/01)
(11/10)
(11/03)
(10/31)
ブログ内検索
アーカイブ
もえくろ
Chaos Clock
2012/04/14 (Sat)
MoEの楽器演奏のテストサーバーが公開になりました。
たっぷり楽しんできたaでございます。

シレーナさまに音楽のお届けを。
きっと、正式実装になったときは、achaでは音楽スキルをあげることができないので。
いまのうちにシレーナさまにたっぷり御聴かせしたかったのです。
もうしつこいっ!っていうぐらいに...w
aはリュートがけっこうお気に入り。
ピアノとかもいいけど、リュートのモーションのリズムとってる感じが好き。
ちょっとフラメンコっぽい曲とかボサノヴァっぽい曲をやってみました。
シレーナさまにはそっち系の音楽がお似合いだと思うのです。
譜面はいくつか用意しておいたのですが、実際の演奏では音域に制限ができたり、和音数で引っかかったり。
思った楽器で演奏できなかったりする譜面も結構あり。
用意しておいた譜面もかなり手直しが必要そうです。
ギター用の譜面もピアノじゃないと演奏できなかったり。
でも和音数にひっかかって、まったく演奏できなかった譜面も..。
音の制限については、デベロフさんが廃止にしてもいいかな?的なことを言っていました。
音色も思ったよりきれいに聴こえた感じ。

おそらくデベロフさんの前で、ユーザーによる合奏がはじめて披露された瞬間。
初日はデベロフさんを含め、開発系の話題でけっこうコアな内容の話題がたくさん出ていました。
いろいろ実装にかけて頑張ってきた開発陣です。
その気持ちを考えると、このときの瞬間はちょっと胸アツな出来事でした。
achaも簡単な4重奏や3重奏、ペア用の譜面を用意してあったので。
たまたま同じ曲を別なアレンジをして演奏している人がいたので一緒にやってみたり。
近くにいた人も捕まえて、みんなに演奏してもらいました。
まあまあそれっぽく聴こえたのかな...。
リズムゲーモードはけっこう難しかったです。
キーを押す指が疲れました...。
合奏もリズムゲーモードですると楽しいかもしれない?
いろいろ凝った譜面を用意したり、すごい曲をやっている人とかもちらほら。
でも、大方のウケは、クラシックのしっとり聴けるような曲が好評だったようです。
abc譜面は作るのが面倒だからやらない、っていう声とか。
midiからabcに変換できるツールができたらやるっていう声とか。
テストサーバー内で、そういう人がけっこういるのを耳にしましたが。
そこはぜひ頑張ってちゃれんじしたら楽しいのにな-、って思います。
やらないって言っちゃうより、やってみようって言ったほうがほうがきっと楽しいよね!
midiから変換するツールができても、打ち込む手間考えたら同じくらい大変だと..。
なんて思ったりもしたのです。
別に超絶譜面じゃなくてもいいのに..。
とか。
どこかにあるようなmidi曲より、しっくりくる手作り譜面のほうがステキかも?
すごい曲の譜面を打ち込んだねっていうより、いい曲だねとか一生懸命作ったんだね、っていう感じが好き。
合奏をしたりするときに、いろんな人と譜面を交換したりもしましたが。
musicフォルダの下に曲ごとのフォルダが用意できるような仕様になったら便利かも知れない..。
譜面が増えると、探すのがちょっと大変でした。
自分で作った曲は一度演奏しちゃうともういいかな、って気分になってしまうのが
機械演奏の悲しいところ...も少し感じたり。
でも譜面や合奏を通しての新しい交流も生まれそうな感じです。
本実装が楽しみ?

いつもお世話になっているこの人たちにも。
日ごろの感謝をこめて。
achaの音を聴け-w (?)
お粗末さまでした...。

最終日の最後は、カーレイでみんなの演奏披露が。
終了間際になって、奏者が続出。すてきな演奏がたくさん聴けました-!
aもデュエットしようと舞台に上がったけれど、うまく演奏が始まらなかったっていうオチで最後終了。
また5月にテストあるかも?
次回も期待なのです。
たっぷり楽しんできたaでございます。
シレーナさまに音楽のお届けを。
きっと、正式実装になったときは、achaでは音楽スキルをあげることができないので。
いまのうちにシレーナさまにたっぷり御聴かせしたかったのです。
もうしつこいっ!っていうぐらいに...w
aはリュートがけっこうお気に入り。
ピアノとかもいいけど、リュートのモーションのリズムとってる感じが好き。
ちょっとフラメンコっぽい曲とかボサノヴァっぽい曲をやってみました。
シレーナさまにはそっち系の音楽がお似合いだと思うのです。
譜面はいくつか用意しておいたのですが、実際の演奏では音域に制限ができたり、和音数で引っかかったり。
思った楽器で演奏できなかったりする譜面も結構あり。
用意しておいた譜面もかなり手直しが必要そうです。
ギター用の譜面もピアノじゃないと演奏できなかったり。
でも和音数にひっかかって、まったく演奏できなかった譜面も..。
音の制限については、デベロフさんが廃止にしてもいいかな?的なことを言っていました。
音色も思ったよりきれいに聴こえた感じ。
おそらくデベロフさんの前で、ユーザーによる合奏がはじめて披露された瞬間。
初日はデベロフさんを含め、開発系の話題でけっこうコアな内容の話題がたくさん出ていました。
いろいろ実装にかけて頑張ってきた開発陣です。
その気持ちを考えると、このときの瞬間はちょっと胸アツな出来事でした。
achaも簡単な4重奏や3重奏、ペア用の譜面を用意してあったので。
たまたま同じ曲を別なアレンジをして演奏している人がいたので一緒にやってみたり。
近くにいた人も捕まえて、みんなに演奏してもらいました。
まあまあそれっぽく聴こえたのかな...。
リズムゲーモードはけっこう難しかったです。
キーを押す指が疲れました...。
合奏もリズムゲーモードですると楽しいかもしれない?
いろいろ凝った譜面を用意したり、すごい曲をやっている人とかもちらほら。
でも、大方のウケは、クラシックのしっとり聴けるような曲が好評だったようです。
abc譜面は作るのが面倒だからやらない、っていう声とか。
midiからabcに変換できるツールができたらやるっていう声とか。
テストサーバー内で、そういう人がけっこういるのを耳にしましたが。
そこはぜひ頑張ってちゃれんじしたら楽しいのにな-、って思います。
やらないって言っちゃうより、やってみようって言ったほうがほうがきっと楽しいよね!
midiから変換するツールができても、打ち込む手間考えたら同じくらい大変だと..。
なんて思ったりもしたのです。
別に超絶譜面じゃなくてもいいのに..。
とか。
どこかにあるようなmidi曲より、しっくりくる手作り譜面のほうがステキかも?
すごい曲の譜面を打ち込んだねっていうより、いい曲だねとか一生懸命作ったんだね、っていう感じが好き。
合奏をしたりするときに、いろんな人と譜面を交換したりもしましたが。
musicフォルダの下に曲ごとのフォルダが用意できるような仕様になったら便利かも知れない..。
譜面が増えると、探すのがちょっと大変でした。
自分で作った曲は一度演奏しちゃうともういいかな、って気分になってしまうのが
機械演奏の悲しいところ...も少し感じたり。
でも譜面や合奏を通しての新しい交流も生まれそうな感じです。
本実装が楽しみ?
いつもお世話になっているこの人たちにも。
日ごろの感謝をこめて。
achaの音を聴け-w (?)
お粗末さまでした...。
最終日の最後は、カーレイでみんなの演奏披露が。
終了間際になって、奏者が続出。すてきな演奏がたくさん聴けました-!
aもデュエットしようと舞台に上がったけれど、うまく演奏が始まらなかったっていうオチで最後終了。
また5月にテストあるかも?
次回も期待なのです。
PR
この記事にコメントする
Name : acha
パール鯖/エメラルド鯖に在住の酔拳士。
P-FS:PASTEL COLOR GANG!
E-FS:REPLICA 所属。
酩酊持ちゆえにいつも料理ギルド=シェル・レランにお世話になっていたことから、いつしか隠れレラン信徒、シレーナ様の信者となる。その正体はシレーナ様のために謎肉謎水監視に目を光らすレランの刺客。料理スキル0でもレランの料理長(4つ星)。
過去にFS所属した翌日にマスター引退劇に直面するという数奇な運命の持ち主。
現在P鯖にて復帰。定住気味。
FS:PASTEL COLOR GANG!の初期メンバーとして活動中。
Name : pie
やっと試験に合格し晴れて正真正銘シレーナ様の一門になった駆け出し厨房師。
他に裁縫・美容・薬調合などの複合生産を目指し、ハウスキーパーとしてファミリーの台所を賄う。 自力で材料集めもできずに過保護に育つが、 立派なシレーナ様の徒として心構えだけは一人前のつもり。
夢は一番弟子の称号(自称)と、組織の裏の幹部としてシレーナ様の業務のお手伝いをすること。
ファミリー構成員 / 登場人物
■achaシリーズ
acha/Acha2人の酔拳士。
主な活動キャラで戦闘担当。
■pieシリーズ
pie/Pieの2人の生産職。
シレーナ様のために生産全般をこなすユニット。
■paiシリーズ
pai/Paiの2人の魔法系キャラ。
まだ未育成。後々PTでの支援系担当として、日ごろ支援してもらっている恩返しができれば...な予定は未定。
■その他
生産資源・物資を調達班。 pieシリーズの生産を支える影の存在。
■協力・その他
FS/PASTEL COLOR GANG!のメンバー
FS/REPLICAのメンバー
E鯖在住の皆様方
P鯖在住の皆様方
acha/Acha2人の酔拳士。
主な活動キャラで戦闘担当。
■pieシリーズ
pie/Pieの2人の生産職。
シレーナ様のために生産全般をこなすユニット。
■paiシリーズ
pai/Paiの2人の魔法系キャラ。
まだ未育成。後々PTでの支援系担当として、日ごろ支援してもらっている恩返しができれば...な予定は未定。
■その他
生産資源・物資を調達班。 pieシリーズの生産を支える影の存在。
■協力・その他
FS/PASTEL COLOR GANG!のメンバー
FS/REPLICAのメンバー
E鯖在住の皆様方
P鯖在住の皆様方
Book@marks
□
PASTEL COLOR GANG!
FS:pastelのHP
□ FS:REPLICA
□ Moeのお弁当屋さん
□ 信州MoE広場(もにこ仕様)
□ SincerAge
□ 銃レランの家(旧TakeThat!)
→芋姉さんの動画
□ 真昼の太陽
□ Eternal Shine
□ 主食がパフェだっていいじゃない。
□ MoEからの玉章
□ 一里塚
□ はふし的焼き芋
□ ぱぶのメモ帳
□ ウォーリーは探さないで
□ ちさや草子
□ 天空のマテリアル
□ MoE訓練所
□ てんがみぃSP
■ Master of Epic公式
■ MoE wiki
■ もえかるく
■ もえくろ
■ MoE生産ルーレットシミュレータ(β)
■ もえれしぴα (IE非推奨)
FS:pastelのHP
□ FS:REPLICA
□ Moeのお弁当屋さん
□ 信州MoE広場(もにこ仕様)
□ SincerAge
□ 銃レランの家(旧TakeThat!)
→芋姉さんの動画
□ 真昼の太陽
□ Eternal Shine
□ 主食がパフェだっていいじゃない。
□ MoEからの玉章
□ 一里塚
□ はふし的焼き芋
□ ぱぶのメモ帳
□ ウォーリーは探さないで
□ ちさや草子
□ 天空のマテリアル
□ MoE訓練所
□ てんがみぃSP
■ Master of Epic公式
■ MoE wiki
■ もえかるく
■ もえくろ
■ MoE生産ルーレットシミュレータ(β)
■ もえれしぴα (IE非推奨)