シェル・レランのギルドマスター シレーナ様の信徒として日々活動するacha/pieその他のMoEプレイ雑記。
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(03/05)
(02/19)
(02/12)
(02/09)
(01/12)
(01/07)
(01/01)
(11/10)
(11/03)
(10/31)
ブログ内検索
アーカイブ
もえくろ
Chaos Clock
2008/01/09 (Wed)
今日はちょっと高級料理に挑戦してみました。
pieも片手間ながら釣りスキルもち(40ぐらい)。
釣りについては仕様がいろいろ変わりましたけれど、ちょっと頑張って釣れる食材は自給自足をしてみよう!
ということで、イルヴァーナへとやってきました。
目的はウナギ。

ウナギ釣りは今回初めて。
最初は手こずったのですけれど...スキルも上がる上がる。
それと、このウナギ釣りにはちょっと秘訣というかコツがあるのです。
広い滝つぼでも、ところどころ浅瀬になっていて、pieでもなんとか背の立つ場所。そこを探して遠くに潜むウナギをめがけてキャスト!
で、気がつけば釣り60になりました。竿も釣り師ロッドに変化。
釣果も上々です。
意気揚々と引き上げ。

最近、基本スキル&戦闘スキルはほとんど下がってしまった純生産職。
走って帰るのも一苦労...途中でスタミナ切れで休憩しながら結構時間がかかります。
え?神秘があると便利?
うん...わかってはいるのです。。でもスキルに余裕ないし。。
なにより触媒とレコ石を持っていく枠が足りません!複合生産の道は険しいのです。
帰り尼橋に夕日がかかっていました。

今回、せっかくなので魚拓をとってもらいました。
またレシピバインダーが一つ増えた....これだけで結構倉庫を圧迫
魚拓紙と一緒に捌いて返してくれるのですけれど、せっかく携帯まな板も持参していたので、残りは自分で捌きました。
MG枠で切り身2つ。
HG枠で切り身1つとウナギの肝?
NG成功で切り身1つです。
大きい魚はディックに捌いてもらえば切り身3つと魚拓紙(NPC売り5g)....う-ん...そっちのほうがお得だったかもしれません。。。
ウナギの肝は使い道もわからないので、冷凍貯蔵庫(warタイムカプセル)へ。もう枠が一杯です...なにかに使えるようになるのかな?

さて、釣ったウナギで作る料理は、もちろん『ウナギの蒲焼』。
ウナギの切り身1
醤油1
砂糖1
竹串1
そこそこのお手間のかかる一品ですが、効果が素敵です。
ウナギパワー。攻撃力+10&防御力+5。
もともとファミリーのお弁当に作る予定だったのですが、ちょっともったいなくて露店してみることにしました(笑)。
achaに食べさせたら喜ぶんだろうけどねぇ...
出来た『ウナギの蒲焼』。全部で200個ほど。
そして、さらにこのウナギの蒲焼を使った料理があるのです。
丼物。うな丼です。
せっかくの機会、ついでに作ってみようと思いました。
必要な材料。
ライス(精米5と湧き水で作ります)
のり
ソウルオブヤマト
...一気に高級感が増してきます...
そこで活躍してくれるのが、我が家の収穫担当。

このこは、ほんとによく働いてくれます。
先日水泳スキルが上がっていたのがラッキー。

水中での収穫もさまになってきました。
そろそろ水泳60になりそうです。

でも、気をつけないと....すぐ狙われてしまうコワイ海中収穫。
ソウルオブヤマトはachaが以前貰ってきたのがあったので、50個ほど作ってみました。
本日の料理。
ウナギの蒲焼150個
うな丼50個
でも、いざ露店をするとなると、お値段に悩みますよね。。
醤油も自家製だし...砂糖も自家製だし...塩も岩塩削ったし...う-ん...材料費はなんとかなっているのです。かかったのは時間ぐらい。手間や時間のお値段ってどう扱ったらいいのか難しいところ。
ちょっと人に相談してみたり、ヌブール村の露店事情をリサーチしてみたり。
そしたら、意外と高い!
っていうか高いのです...思っていた以上の高級料理だったようです。
ウナギの蒲焼。いちおうそれを参考にしながらちょっと控えめお値段設定..
さらに悩むのが『うな丼』。
ソウルオブヤマトやのりを使ってさらに高級度が増してしまいました...
その割には、攻撃力上昇Lv3の時間が長くなるぶん、防御+5効果がなくなるという、ちょっと微妙なレラン効果。
蒲焼のお値段がお値段なので、どうしようか悩んだ結果。
思い切ったお値段で露店。売れなくてもしょうがないね。と思いつつ。

やはり高級すぎるお値段では売れ行きもいまひとつの様子です...。
それでも、露店開始早々、蒲焼のほうは大口まとめ買い(125本)があり、あっという間に残り25本になりました。兄さん太っ腹!ありがとう-。
それからは...あまり売れ行きは...。。
とくにうな丼。やっぱり高級すぎても使いどころがないとね。。
PreにはPreにあった売れ筋商品。
WarにはWarにはあった売れ筋商品。
そんな需要の違いもあるんだな-...と少しお勉強にもなりました。
後で気がつけばうな丼も数個だけ売れていました。
蒲焼も残り数本。
お買い上げくださった方、どうもありがとう-!
お値段とかいろいろ勉強させていただきますっ。
少し売れ残ったけれど、残りはファミリーの御弁当。
achaに食べさせると喜びます。
なれない高級料理店。とても緊張しました...。
ところで。高級料理には、釣りや海鮮食材がつきもの。
実はpieが遊びで始めた釣りスキル。60まで上がってちょっと楽しくなってきたのですが...実用度も意外と高かったり。
でも倉庫も一杯。そして他の生産スキルが上がってくると、そろそろ釣りスキルに振っている余裕がなくなりつつ...いずれは下げなければなりません。
釣りの仕様変更もあって、前はachaが殴って獲ってくればすんでいたのですけれど...これはちょっと悩みどころ。
釣り専用にこなせるキャラが必要かなあ...とか。
pieも片手間ながら釣りスキルもち(40ぐらい)。
釣りについては仕様がいろいろ変わりましたけれど、ちょっと頑張って釣れる食材は自給自足をしてみよう!
ということで、イルヴァーナへとやってきました。
目的はウナギ。
ウナギ釣りは今回初めて。
最初は手こずったのですけれど...スキルも上がる上がる。
それと、このウナギ釣りにはちょっと秘訣というかコツがあるのです。
広い滝つぼでも、ところどころ浅瀬になっていて、pieでもなんとか背の立つ場所。そこを探して遠くに潜むウナギをめがけてキャスト!
で、気がつけば釣り60になりました。竿も釣り師ロッドに変化。
釣果も上々です。
意気揚々と引き上げ。
最近、基本スキル&戦闘スキルはほとんど下がってしまった純生産職。
走って帰るのも一苦労...途中でスタミナ切れで休憩しながら結構時間がかかります。
え?神秘があると便利?
うん...わかってはいるのです。。でもスキルに余裕ないし。。
なにより触媒とレコ石を持っていく枠が足りません!複合生産の道は険しいのです。
帰り尼橋に夕日がかかっていました。
今回、せっかくなので魚拓をとってもらいました。
またレシピバインダーが一つ増えた....これだけで結構倉庫を圧迫

魚拓紙と一緒に捌いて返してくれるのですけれど、せっかく携帯まな板も持参していたので、残りは自分で捌きました。
MG枠で切り身2つ。
HG枠で切り身1つとウナギの肝?
NG成功で切り身1つです。
大きい魚はディックに捌いてもらえば切り身3つと魚拓紙(NPC売り5g)....う-ん...そっちのほうがお得だったかもしれません。。。
ウナギの肝は使い道もわからないので、冷凍貯蔵庫(warタイムカプセル)へ。もう枠が一杯です...なにかに使えるようになるのかな?
さて、釣ったウナギで作る料理は、もちろん『ウナギの蒲焼』。
ウナギの切り身1
醤油1
砂糖1
竹串1
そこそこのお手間のかかる一品ですが、効果が素敵です。
ウナギパワー。攻撃力+10&防御力+5。
もともとファミリーのお弁当に作る予定だったのですが、ちょっともったいなくて露店してみることにしました(笑)。
achaに食べさせたら喜ぶんだろうけどねぇ...
出来た『ウナギの蒲焼』。全部で200個ほど。
そして、さらにこのウナギの蒲焼を使った料理があるのです。
丼物。うな丼です。
せっかくの機会、ついでに作ってみようと思いました。
必要な材料。
ライス(精米5と湧き水で作ります)
のり
ソウルオブヤマト
...一気に高級感が増してきます...
そこで活躍してくれるのが、我が家の収穫担当。
このこは、ほんとによく働いてくれます。
先日水泳スキルが上がっていたのがラッキー。
水中での収穫もさまになってきました。
そろそろ水泳60になりそうです。
でも、気をつけないと....すぐ狙われてしまうコワイ海中収穫。
ソウルオブヤマトはachaが以前貰ってきたのがあったので、50個ほど作ってみました。
本日の料理。
ウナギの蒲焼150個
うな丼50個
でも、いざ露店をするとなると、お値段に悩みますよね。。
醤油も自家製だし...砂糖も自家製だし...塩も岩塩削ったし...う-ん...材料費はなんとかなっているのです。かかったのは時間ぐらい。手間や時間のお値段ってどう扱ったらいいのか難しいところ。
ちょっと人に相談してみたり、ヌブール村の露店事情をリサーチしてみたり。
そしたら、意外と高い!
っていうか高いのです...思っていた以上の高級料理だったようです。
ウナギの蒲焼。いちおうそれを参考にしながらちょっと控えめお値段設定..
さらに悩むのが『うな丼』。
ソウルオブヤマトやのりを使ってさらに高級度が増してしまいました...
その割には、攻撃力上昇Lv3の時間が長くなるぶん、防御+5効果がなくなるという、ちょっと微妙なレラン効果。
蒲焼のお値段がお値段なので、どうしようか悩んだ結果。
思い切ったお値段で露店。売れなくてもしょうがないね。と思いつつ。
やはり高級すぎるお値段では売れ行きもいまひとつの様子です...。
それでも、露店開始早々、蒲焼のほうは大口まとめ買い(125本)があり、あっという間に残り25本になりました。兄さん太っ腹!ありがとう-。
それからは...あまり売れ行きは...。。
とくにうな丼。やっぱり高級すぎても使いどころがないとね。。
PreにはPreにあった売れ筋商品。
WarにはWarにはあった売れ筋商品。
そんな需要の違いもあるんだな-...と少しお勉強にもなりました。
後で気がつけばうな丼も数個だけ売れていました。
蒲焼も残り数本。
お買い上げくださった方、どうもありがとう-!
お値段とかいろいろ勉強させていただきますっ。
少し売れ残ったけれど、残りはファミリーの御弁当。
achaに食べさせると喜びます。
なれない高級料理店。とても緊張しました...。
ところで。高級料理には、釣りや海鮮食材がつきもの。
実はpieが遊びで始めた釣りスキル。60まで上がってちょっと楽しくなってきたのですが...実用度も意外と高かったり。
でも倉庫も一杯。そして他の生産スキルが上がってくると、そろそろ釣りスキルに振っている余裕がなくなりつつ...いずれは下げなければなりません。
釣りの仕様変更もあって、前はachaが殴って獲ってくればすんでいたのですけれど...これはちょっと悩みどころ。
釣り専用にこなせるキャラが必要かなあ...とか。
PR
この記事にコメントする
Name : acha
パール鯖/エメラルド鯖に在住の酔拳士。
P-FS:PASTEL COLOR GANG!
E-FS:REPLICA 所属。
酩酊持ちゆえにいつも料理ギルド=シェル・レランにお世話になっていたことから、いつしか隠れレラン信徒、シレーナ様の信者となる。その正体はシレーナ様のために謎肉謎水監視に目を光らすレランの刺客。料理スキル0でもレランの料理長(4つ星)。
過去にFS所属した翌日にマスター引退劇に直面するという数奇な運命の持ち主。
現在P鯖にて復帰。定住気味。
FS:PASTEL COLOR GANG!の初期メンバーとして活動中。
Name : pie
やっと試験に合格し晴れて正真正銘シレーナ様の一門になった駆け出し厨房師。
他に裁縫・美容・薬調合などの複合生産を目指し、ハウスキーパーとしてファミリーの台所を賄う。 自力で材料集めもできずに過保護に育つが、 立派なシレーナ様の徒として心構えだけは一人前のつもり。
夢は一番弟子の称号(自称)と、組織の裏の幹部としてシレーナ様の業務のお手伝いをすること。
ファミリー構成員 / 登場人物
■achaシリーズ
acha/Acha2人の酔拳士。
主な活動キャラで戦闘担当。
■pieシリーズ
pie/Pieの2人の生産職。
シレーナ様のために生産全般をこなすユニット。
■paiシリーズ
pai/Paiの2人の魔法系キャラ。
まだ未育成。後々PTでの支援系担当として、日ごろ支援してもらっている恩返しができれば...な予定は未定。
■その他
生産資源・物資を調達班。 pieシリーズの生産を支える影の存在。
■協力・その他
FS/PASTEL COLOR GANG!のメンバー
FS/REPLICAのメンバー
E鯖在住の皆様方
P鯖在住の皆様方
acha/Acha2人の酔拳士。
主な活動キャラで戦闘担当。
■pieシリーズ
pie/Pieの2人の生産職。
シレーナ様のために生産全般をこなすユニット。
■paiシリーズ
pai/Paiの2人の魔法系キャラ。
まだ未育成。後々PTでの支援系担当として、日ごろ支援してもらっている恩返しができれば...な予定は未定。
■その他
生産資源・物資を調達班。 pieシリーズの生産を支える影の存在。
■協力・その他
FS/PASTEL COLOR GANG!のメンバー
FS/REPLICAのメンバー
E鯖在住の皆様方
P鯖在住の皆様方
Book@marks
□
PASTEL COLOR GANG!
FS:pastelのHP
□ FS:REPLICA
□ Moeのお弁当屋さん
□ 信州MoE広場(もにこ仕様)
□ SincerAge
□ 銃レランの家(旧TakeThat!)
→芋姉さんの動画
□ 真昼の太陽
□ Eternal Shine
□ 主食がパフェだっていいじゃない。
□ MoEからの玉章
□ 一里塚
□ はふし的焼き芋
□ ぱぶのメモ帳
□ ウォーリーは探さないで
□ ちさや草子
□ 天空のマテリアル
□ MoE訓練所
□ てんがみぃSP
■ Master of Epic公式
■ MoE wiki
■ もえかるく
■ もえくろ
■ MoE生産ルーレットシミュレータ(β)
■ もえれしぴα (IE非推奨)
FS:pastelのHP
□ FS:REPLICA
□ Moeのお弁当屋さん
□ 信州MoE広場(もにこ仕様)
□ SincerAge
□ 銃レランの家(旧TakeThat!)
→芋姉さんの動画
□ 真昼の太陽
□ Eternal Shine
□ 主食がパフェだっていいじゃない。
□ MoEからの玉章
□ 一里塚
□ はふし的焼き芋
□ ぱぶのメモ帳
□ ウォーリーは探さないで
□ ちさや草子
□ 天空のマテリアル
□ MoE訓練所
□ てんがみぃSP
■ Master of Epic公式
■ MoE wiki
■ もえかるく
■ もえくろ
■ MoE生産ルーレットシミュレータ(β)
■ もえれしぴα (IE非推奨)